クリップライト アルミシェード クリップ&持ち手付き
¥12,500
SOLD OUT
元々は健康器具として使用されていたクリップライトです。60年代頃の日本製です。
赤外線電球という、赤く光る電球をはめて、患部に当てて温める目的で使用されたようです。
電球以外の電気的な仕組みは通常のクリップライトと同じなので、電球だけ普通のものに交換しています。アルミのシェードの独特な形状が素敵です。
クリップとシェードはネジで固定されていて、ぐるぐる回すことで取り外すことが出来ます。そして、付属の青いハンドルを取り付けることも可能です。
シェード:φ12.5cm D18cm
グースネック長:H14cm
クリップ:3.5cmまで掴むことが出来ます
口金:E26(LED電球も使用可能)
配送時は電球は付属いたしません