メキシコ 大理石のポット
¥12,500
メキシコ産の大理石でできたティーポットです。
メキシコらしい感性に訴える魅力的な造形と、おおらかな作りの安心感が特徴です。
大理石とは、石灰岩が地中でマグマなどの熱と圧力によって再結晶化し、変質した岩石のことです。美しい模様と色調が特徴で、古くから彫刻や建築資材として用いられてきました。
以上が大理石の説明をAIにお願いした文章です。
decobocoでは大理石のものを多く仕入れてきました。
灰皿や小物入れ、ティーカップなどなど。昔は高級な贈答品としての役割があったように感じますが、今フラットな目線で評価すると、岩石を生活の一部に取り入れるというのは、ウィットに富んでいるような気がします。
ヨーロッパでも大理石は取れますが、今回のメキシコの大理石のほうが土着的で、土地のエネルギーを再結晶したような雰囲気と模様であるように思います。
サイズ:W20cm D10cm H15cm